2025.07.07

高岡工芸高校生徒さんが仕事体験

7月2日~4日の3日間、高岡工芸高等学校の生徒さん3名がキャリア授業の一環で、弊社に仕事体験に来てくれました。

黒田化学の仕事体験は3日間、3つの部署を体験するコースになっています。

1.製造技術部

製造技術の体験では、体験学習と工場内の改善活動を行っていただきます。生徒さんが作ってくれたものは、実際に工場内で使用されます。過去に参加された生徒さんが作った設備は、今でも大切に活用させていただいています。モノづくりが好きな生徒さんが一番興味を持ってくれるコースです。

2.金型製造課

金型製造課では放電ワイヤーで自分の名前を切り出し、磨き加工を体験してもらいます。今回の3名もそれぞれ自分の名前を切り出し、ピカピカになるまで集中して作業してくれていました。道具の使い方で仕上がりが違うことを体験できる人気のコースです。

3.技術開発課

技術開発課では、解析体験とCTスキャンの体験をしてもらいます。CTスキャンを使って様々なものの構造を確認したり、パソコンを使って実際に流動解析を学ぶコースで、難しいけど3日間の中でもとても印象に残るコースです。

今回の体験が、将来のキャリア形成の役に立ってくれればうれしいです。

黒田化学は今後も、積極的にキャリア形成のための活動に協力してまいります。